有限会社ワンステップは

映像・音声・イベントのプロダクション


2022年9月13日の信濃毎日新聞朝刊に掲載された川中島音頭DVD発売は、ワンステップが撮影・録音・編集をいたしました。


1,ワンステップは、古くから地域に伝わる音頭踊り等を、映像として残すお手伝いをしています。

 

 写真をクリックすると動画をご覧いただけます(川中島音頭歌入りCDはお聴き頂けません)



2,ワンステップは、YouTube動画YouTubeCMを制作します!

YouTube動画はネット検索で最も有効なツールになっていることを、ご存じでしょうか?

ネット番組制作20年のキャリアで、効果的なYouTubeCMや動画制作を制作・設置いたします!

 

3,そしてワンステップは、ちょっと個性的なテレビやラジオのCM・番組を制作いたします。

実績:銀行、ドラッグストア、住宅展示場、外国・国産自動車販売、外国製バイク販売、飲食店などなど、たくさんのCM制作を担当しています。

 1992年にスタートした、民放テレビラジオCM制作・組制作音楽から式典イベント制作・チラシ制作など、プロフェッショナルな広告会社です。

 1999年には、日本のインターネットラジオのパイオニアの一社として産声をを上げ、その後もインターネットラジオ番組制作・動画制作・ホームページ制作など、インターネットの分野で注目を集め、テレビ・雑誌・新聞・講演会依頼など、多くのメディアで取り上げていただいた会社です。(メディア:日経新聞・日経ネットナビ・宝島・信濃毎日新聞・NBS長野放送・TSBテレビ信州・abn長野朝日放送・長野市民新聞・松本市民タイムス  講演:全国中小企業情報化促進センター(東京フォーラム)・京都産業21(京都ブライトンホテル)・泉田セミナー(東京都秋葉原)・長野県中小企業振興公社(メルパルク長野)等。


ワンステップのインターネット番組のスタートは、1999年。日本のネットラジオのパイオニアの1社です!現在は、YouTubeを使って番組を配信中です。YouTubeは、ホームページ検索をする際にとてもとても大切な位置付けにあります。是非企業様のホームページにYouTubeをご活用ください。効果のあるYouTube動画制作は、弊社にご相談ください!

只今、下記にて番組配信中です。


           --おもしろラジオジャパンのはじまり--

 1999年の秋でした。

 知り合いの甥っ子さん、当時長野西高校に通う2年生の男の子を紹介されたんです。

 聞けばコンピュータの知識はなかなかのようです。当時はまだ、アナログの電話回線でインターネットを繋いでいた時代ですよ。そこで私、ネットで音声の配信てできるのかな?と、聞いてみました。そうしたら、少し調べてみます。とのこと。1ケ月ほど経ったころでしょうか?彼から連絡がありました。「多分できると思います。」す、凄い!まだ、インターネットラジオが日本で始まるかどうか?っていうタイミングに、高校2年生の男の子が、「できると思います。」って言うんです。

 早速やってみようということになりました。そうです。これこそがインターネットラジオ「おもしろラジオジャパン」の始まりだったのです。その後、「おもラジ」の愛称で当時の長野県知事田中康夫氏の車座集会をノーカットで配信。2ちゃんねるユーザーで騒がれ、全国から多くのアクセスをいただきました。その後「おもラジ」は、長野県内の企業の紹介をするようになり、紹介した企業数は1,000社を超えました。


テレビやラジオCM・番組制作

ホームページ制作  ネット音声・動画

イベント制作    音響・照明・特殊効果